◇◆神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 研修・セミナーのご案内◆◇

  1. ナノファブスクエアin海老名
    ~ナノ・マイクロ技術の講習・実習会~

    慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、東京大学からなる4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアムでは、 川崎市、KISTECと連携し、産学連携による新しい技術や産業の創出を図るため、新川崎・創造のもりのナノ・マイクロ産学官共同研究施設『NANOBIC』において、4大学の先端機器によるナノファブスクエアを開催しています。
    ナノファブスクエアin海老名では、4回の講習・実習会を開催し、「首都圏地下鉄路線網シリコンマイクロ流路」をモデルチップとし、シリコン酸化、シリコン異方性エッチング、ナノパターン形成および陽極接合について学ぶことができます。

    第3回 シリコン酸化
     シリコン基板に熱酸化法による薄膜を形成し、フォトリソグラフィにより、マイクロ流路パターンを形成します。
    第4回 シリコン異方性エッチング
     シリコン基板上に、熱酸化膜をマスクとして、異方性ウェットエッチングによるマイクロ流路パターンを形成します。
    第5回 ナノパターン形成
     シリコン基板に塗布されたレジストに、電子線描画によりハーフピッチ200nmのパターンを形成します。
    第6回 陽極接合
     ガラスとマイクロ流路を形成したシリコン基板を陽極接合する講義・実習を行います。陽極接合は、シリコンMEMSチップ実装の封止に使用される技術です。

    開催日時
     第3回 令和5年6月1日 (木)13:30~16:30
     第4回 令和5年6月8日 (木)13:30~16:30
     第5回 令和5年6月15日(木)13:30~16:30
     第6回 令和5年6月22日(木)13:30~16:30
    開催方法
     対面開催(KISTEC海老名本部)
    受講料
     11,000円(税込・テキスト代込)
    詳細申込
     https://www.kistec.jp/learn/nanotech/

    ▼お問い合わせ先
    地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
    人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
    TEL:046-236-1500
    E-mail:sm_sangyoujinzai@kistec.jp
  2. 品質管理講習会(基礎課程)
    ~品質管理検定3級レベルの知識を身に付ける~

    当品質管理講習会は、品質管理が日本に導入されてまだ間もない、 昭和26年に始まった70年以上の歴史のある講習会です。 QC七つ道具や検定・推定など、実践的なカリキュラムでQC検定3級レベルの 知識を身に付けるだけでなく、データに基づく問題解決能力を向上させるリスキリングに最適な教育コースです。参加者の約8割の方から、仕事に役立つ、後輩に推薦できる等、好評を得るとともに、参加しやすい受講料と満足いただいております。

    開催日時
     令和5年6月7日(水)~9月21日(木)  全15日間 10:00~16:00
    開催方法
     オンライン(Zoom)
    受講料
     35,000円(税込・テキスト代別)
    募集締切
     令和5年5月9日(火) 
    詳細
     https://www.kistec.jp/learn/qcbasic/

    ▼お問い合わせ先
    地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
    人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
    TEL:046-236-1500
    E-mail:sm-hinkan@kistec.jp
  3. マネジメントシステム研究会
    ~SDGs時代のマネジメントシステムの有効活用~

    情報交換を通して各企業様のQMS、EMSの知識や認識を深め、技術向上と活性化を図ることを目的とし、Give&Takeの精神で情報交換を行う全9回の研究会です。
    令和5年度は「SDGs時代のマネジメントシステムの有効活用」をテーマに、世話人やゲスト講師の講演、会員からの事例発表、グループ討議等を行い、QMS、EMS等のマネジメントシステムの理解を深めます。
    ここ数年オンライン開催としておりましたが、情報交換・コミュニケーションを主とする研究会のため、本年度は対面開催をすすめてまいります。一部オンライン開催を予定しております。

    開催日時
     令和5年6月16日(月)~令和6年3月15日(金)全9日間 13:30~16:30
    開催方法
     対面開催(KISTEC海老名本部)
     第6回(12/15)はオンライン(Zoom)開催
    年会費
     5,000円(税込・テキスト代込)
     同一企業より複数名ご参加の場合は4,000円/人(税込・テキスト代込)
    募集締切
     令和5年6月2日(金) 
    詳細
     https://www.kistec.jp/learn/mssociety/

    ▼お問い合わせ先
    地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
    人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
    TEL:046-236-1500
    E-mail:sm-hinkan@kistec.jp

▼お問い合わせ先

地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
TEL:046-236-1500

ページトップ