ママとパパが笑顔になれば、こどもが輝く
「産後ケア”と”パパ育児」
2025年11月22日に開催します!
育児の第一歩を最高の思い出に変えるヒントについて、第一線で活躍する専門家と、市民経験者と共に学ぶ講座です。
あわせて、会場内では、パネル展示や子供服リサイクルコーナーもございますので、どしどしご参加ください!
●開催日
令和7年11月22日(㈯) 午後2時から午後3時30分
●会場
秦野商工会議所 1階 多目的ホール
●講演会タイムテーブル
14:00
開会
14:05
夫婦で学ぼう!産後の体とココロ
【講師】安達知子先生
14:50
育児の第一歩を最高の思い出に変えるヒント
【講師】吉村泰典/市民経験者
15:20
質疑応答
15:30
閉会
●対象
子育て中の方、子育てに関心のある方、これから子供を持ちたい方、企業の人事労務担当の方
●その他のプログラム
・「リトルベビーと共に歩む社会」パネル展示
・子供服リサイクルコーナー
●申し込み方法
市のHPのe-kanagawa電子申請システムからお申し込みください。
お申込期間11月16日まで
●詳しくはこちら
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1759983215451/index.html
あわせて、会場内では、パネル展示や子供服リサイクルコーナーもございますので、どしどしご参加ください!
●開催日
令和7年11月22日(㈯) 午後2時から午後3時30分
●会場
秦野商工会議所 1階 多目的ホール
●講演会タイムテーブル
14:00
開会
14:05
夫婦で学ぼう!産後の体とココロ
【講師】安達知子先生
14:50
育児の第一歩を最高の思い出に変えるヒント
【講師】吉村泰典/市民経験者
15:20
質疑応答
15:30
閉会
●対象
子育て中の方、子育てに関心のある方、これから子供を持ちたい方、企業の人事労務担当の方
●その他のプログラム
・「リトルベビーと共に歩む社会」パネル展示
・子供服リサイクルコーナー
●申し込み方法
市のHPのe-kanagawa電子申請システムからお申し込みください。
お申込期間11月16日まで
●詳しくはこちら
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1759983215451/index.html
チラシ(939.2KB)
▼お問い合わせ先
秦野市こども健康部こども政策課
TEL:0463-86-3460
E-mail:kosodate@city.hadano.kanagawa.jp